2011年6月20日月曜日

あああ

ちょっとちょっと、最近、週3で徹夜なんすけど。。
今日も徹夜しなければ終わらない
果てしない
朝からずーとやってたけど、集中切れましたー
ところで、大岩、もときに新しい女の子紹介してもらえよ!
とびきりな子がいるらしいから!笑

2011年6月17日金曜日

2011年6月16日木曜日

やっぱ立命さいこう

うわ!!

大岩氏ブログやってるやん!!!!!
感動した!!!!
なんか昔のブログみてたみたい!

大谷氏もかこうよ!

ちなみに、ダンボールのコンセプトは、
ダンボールと人の関わりについて考えたとき、
ダンボールと人が関わりを持ったときに形が変化したり、新機能が生まれる作品を作ったわけです。
だから、あえて最初のインパクトを強めるためにただ単純な直方体にして人が関わると中のバネが沈んで、形が変化し、ひじ置きや背もたれなどの新機能が生まれ、人がまた関わりがなくなるとバネがもとの高さまで戻り、また初めの直方体の形に戻るという作品。

まぁぎりぎりな感じっすね、、

2011年6月14日火曜日

めちゃくちゃ久しぶりやぁぁん!

関西弁使うやん!!!
いやーさっきkishin(こやって呼ぶのも久しぶり)にブログ更新してみて言われてそういえば自分ブログやってたなと思い出して更新することにしました。
もう誰もブログ更新してないなーてか大岩に関しては、ブログ削除してるやん!笑
もったいないなー思い出の宝庫なのに、、、
さて、改めまして新生活がみんなそれぞれ始まりましたね。
それぞれの道をみんな頑張って進んでるね。
なんか嬉しいような、寂しいような、懐かしいような、
これからもっともっと記憶は薄れていくんであろう。
そのためにブログは必要なことに気づいた。

最近のことを書こう
2011年6月14日火曜日、現在僕は一年間の受験期を経て立命館大学卒業後、多摩美術大学に入学して約2ヶ月。現実と空想の自分のギャップに悩みながら、日々、普通に生きている。まぁ、地道にやろう。